fc2ブログ

キンカ臭

昨日の記事で「キンカって馨しくない」と書いたけど、
「かぐわしい」って、そもそもどんな匂いだ?
日本語ってイメージ先行な言葉のような気がするのはこんな時。
具体的に「何」の匂いは馨しいのか・・・。

「馨しい吐息」とか、「馨しい髪の匂い」とか、たいていは、
恋愛中の男が、想い人を表現する記述だよね・・・。

「だから、「かぐわしい」って、何の匂いなのっ」て、言いたくなりませんか?

で、勝手に想っていたのが、甘いイメージの匂い。やっぱ「花」かな。
故に、キンカは馨しくはない・・・。


しかーし、「キンカはスパイシー」と表現くださった!!

うん、確かにクローブとか、あーゆーマイナーなスパイスに通じる物がある。
水浴び後などは、ぞうきん?とか思うこともあるけれど、
個々違う匂いだけど、共通して、下準備系の匂いだよね。
それは、処理次第では芳香になると言うことか?!
つまり、かぐわしいは少し疑問だが、かんばしいはあっているかも・・。


ま、どっちでも良いか・・。
どんな匂いだとしても嗅ぎまくっているし。

くしゃい?

とりあえず、ウチのキンカは、甘い匂いは致しません。
良くてクローブ(スパイスの)、悪く言えば干した雑巾(香ばしいながらも微妙な・・)。

アナタのキンカはなんのにおい?

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【キンカ臭】

昨日の記事で「キンカって馨しくない」と書いたけど、「かぐわしい」って、そもそもどんな匂いだ?日本語ってイメージ先行な言葉のような気がするのはこんな時。具体的に「何」の匂...

コメントの投稿

非公開コメント

でしょ~?(-^〇^-)

インコのメロウなかほりと
キンカのかぐわしくもスパイシーな香りに癒される毎日です!!

ちなみに、ろっくーはマイルドなメープルシロップのかほり。
はっちーはメープルに八角が混じったような渋いかほりです。
個体で違いがあるなんて!

daisy22さま

甘い香り・・・良いなあ・・。

ウチのはみーんな・・・。

八角・・・それです(笑)。
あんまりかなーーと思って自粛したんですけど、八角ですよね。
トンポーロウの下準備のような(爆)。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

通りすがりさんへ

あはは・・。
その通りでした。ご指摘ありがとうございます。

グローブ = 誤
クローブ = 正

なにしろ、「ちょうじ(丁子)」の世代でして、
うろ覚えはNGですね。
次は確認イタします(恥)。

うちのキンカは

v-289 なんとなくほこり臭い感じですv-356

Akikoさま

わかります~(笑)。

たぶん、巣の匂いなんでしょうけれど、キンカに移るとホコリですよね。
そうか、これにシードの匂いが混ざると「スパイシー」?(爆)

おすすめ

プロフィール

chyarachya

Author:chyarachya
自然と生きものが大好きです。
思い込みと知ったかぶりの世界にようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
おいでやす
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
日本ブログ村キンカチョウ新着記事
メールフォーム
ないしょばなしはこちらにどうぞ 非公開でのご質問やご意見があればこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR